こんにちは!BEAUVESスタッフの内手です🌷
先日、クリスマスが近いということで、初めてリムジンパーティーを友達としてきました✨
私たちはクライスラーのリムジンに乗りました💗
中はとても広く、最大9人乗れるそうです!
運転手さんが、毎回乗り降りもドアを開けてくれてプリンセスになれた気分でした👸💗
乗降位置は決めることができるのですが、やはりこの時期なのでイルミネーションを見たいと思い、新宿から乗って六本木→東京タワー→表参道のコースで回ってもらいました✨
私は、あまり都内の方には行かないので初めて都内のイルミネーションを見たのですが、とても綺麗でした🌟
私たちはクリスマス会ということで、みんなでサンタコスプレ🎅
サンタコスプレは可愛くてとても良かったのですが、写真の時だけは寒さに耐えないといけないです🥶笑
写真撮影時以外は、暖かい車内からイルミネーションが楽しめるので、この時期のリムジンパーティーはおすすめです🥳
追加オプションでシャンパンなども頼めますし、食べ物や飲み物の持ち込みも自由でした!
リムジンパーティーはイルミネーションの時期以外でも誕生日祝いや卒業祝い、女子会など色々な用途で使えるので一度は乗ってみてもいいかもしれないです🙆♀️✨
ちなみに、クライスラーのリムジンは新車価格で750万以上するみたいです∑(゚Д゚)
購入は考えられないですね・・・😂
話は変わりますが、皆さまは筋膜リリースという言葉を耳にしたことはありますか?
最近は、よくティックトックなどで見かけますよね🔍
筋膜リリースとは、ねじれや癒着を起こした筋膜が正常に働くように促すストレッチのことです。筋膜がねじれたり癒着したりすると体の不調の原因になると言われますが、そもそも筋膜とはどのようなものなのかお話をしていきたいと思います🙋♀️
《そもそも筋膜って何?》
筋膜とは、筋肉を包んでいるタンパク質の繊維でできた薄い組織膜のことです。筋肉だけでなく骨・神経・内蔵器官・関節なども包み込み、それぞれが正しい場所に位置するよう支える役割があるため、第二の骨格とも言われています。
筋膜と一括りに呼ばれますが、筋膜を構成しているのは以下の5つの膜です。
・浅筋膜
・深筋膜
・筋外膜
・筋周膜
・筋内膜
それぞれの膜が滑り合うように動くことで、摩擦から筋肉を守ったり、筋肉が収縮した際の動きをサポートしたりします。また、それ以外にも筋膜同士が引っ張り合って体のバランスを支え、体にかかった力を伝達することも筋膜の重要な役割です。
筋内膜以外の筋膜はコラーゲン繊維とエラスチン繊維でできていますが、成分の大半は水分で、サラサラした性質を持っています。
《筋膜のよじれや癒着が凝りや痛みの原因かも》
体の凝りや痛みに悩む方は多いですが、その原因は筋肉のよじれや癒着が原因かもしれません。筋膜は伸縮性のある柔らかい組織のため、よじれや癒着、萎縮、緊張を起こしてしまいやすいです。
よじれや癒着、萎縮、緊張が起きると、筋肉・骨・神経・内蔵器官・関節などがスムーズに働かなくなり、体に痛みやこりを感じる他、姿勢の悪さやボディラインの崩れなどを引き起こしてしまいます。スムーズに働かなくなった部位は固くなり、血行を悪化させてしまうので、痛みや凝りをさらに悪化させる悪循環にも💦
また、全身の筋膜は繋がっているため、一箇所がスムーズに動かなくなってしまうと他の箇所にも影響が出て、体全体に痛みや凝りなどのトラブルが生じてしまう可能性もあります。
《筋膜リリースにはどんな効果がある?》
筋膜リリースは、ねじれや癒着を起こした筋膜をほぐして、正常な働きができるよう促すストレッチです。筋膜が正常に働くようになると、筋肉がスムーズに動き、内蔵器官が正しい位置に戻って、血流も改善されます。
体が正しいバランスに戻るので、痛みや凝りを改善できる他、むくみの改善効果や体の柔軟性アップ効果も得られるでしょう。体が動かしやすくなるため、コンディションも良くなります。
《筋膜リリースの方法》
筋膜リリースは自分の身体の硬い部分、伸びにくい部分を感じとり、ゆっくりと呼吸しながら行います。
一部分により固まったコラーゲン繊維とエラスチン繊維を解きほぐしていくのですが、解きほぐれるまでには時間を要するので無理せずに痛みを出さないようにしてゆっくりと伸ばしていきます。最初は20秒〜30秒から始め、90秒以上行えるように慣らしていきます。
◆猫背・肩こり・二重あごの改善に効果的な筋膜リリース
①椅子に座り、背中が丸まらないように注意して肩甲骨を前に押し出すように両手を肩の高さで前に伸ばします。20秒数えます。
②肩の高さから両腕を下げないように平行に保ちながら、両肘を後ろに引いて20秒数えます。
③肘の高さは保ったまま両手の手のひらを前に向けるように肘から上を上に上げていきます。腰が反らないように、顎が上がらないように注意して20秒数えます。
◆首のこり、肩こり、腰痛の改善に効果的な筋膜リリース
①立って右腕を上に上げて肘を直角に曲げます。左腕は左肘を直角に曲げて左手の甲を後ろに当てます。
②両肘を直角に保ったまま、両方の肩甲骨を半時計周りに回すように動かして20秒数えます。
③右足を左足の前に交差させて、右の脇を伸ばすように左に身体を倒して20秒数えます。
④鼻を左肩に近づけるように顔を向けます。右肘が前に引っ張られないように注意しながら20秒数えます。
◆フォームローラーを使ったリリース方法
筋膜リリースを行う際に筒状のフォームローラーを使うこともあります。
体の硬い部分、伸びにくい部分にフォームローラーを当てます。体の重みで当てた場所を圧迫しつつ、圧迫した部分に関連する関節を前後、左右に動かしながら解きほぐすように伸ばしていきます。これらの手順を圧迫する箇所につき1分程度行います。
フォームローラーはネットでも頼めますし、今はダイソーやスリーコインズなどにも売っているので、まずは低価格のものでチャレンジしてみるのも良いですね◎
筋膜リリースを行うと、筋肉の硬さがほぐれ血流が促進されます✨
そのため、老廃物の排出が促されむくみ解消となるので是非お家で行ってみてください☺️
筋肉が柔らかい状態でほぐしてあげるとより効果的なので、お風呂上がりに行うのがおすすめです🙆♀️
お家でのケアも大切ですが、ラジオ波を当てるとより深い部分までケアができちゃいます◎
ラジオ波は、高周波によって体内の水分同士が摩擦を起こしているので、体の内側からポカポカに💖
ラジオ波のヘッドには突起がついているので、当てるだけで体を温めながら筋肉もほぐしてくれます✨
是非サロンでお試しください🤗
本日も最後までお読みいただきありがとうございました🌱
コメント