WEB予約
電話
LINE
アクセス
日常

夏バテにご注意を💦

こんにちは!BEAUVES八王子店スタッフの清水です☺️

いつも読んで頂いてる方は、お気づきかと思いますが初めましてです🙌

これからよろしくお願いします🥺

軽く自己紹介させていただきますね!!

私はめちゃくちゃアウトドアなんです、特に夏は最高ですね〜💖

この時期がやっと来たよ!と気分が上がっています!😂

最近は川でジェットスキーしたり、海行ったり、山行ったりといった感じで、お休みの日は、とてもハードです・・・(笑)

最近は、神奈川県の御幸の浜と言う海に行ってきました!!

ここは、砂浜じゃなくて砂利だったんです、なかなか珍しいですよね〜!

実は、私すごい雨女で旅行の時は基本雨のことが多いのですが。。。

その日は、私には珍しいぐらい晴れたんです!!お日様ガンガンの中海水浴を楽しむことができました✨

↓↓↓こんな感じで快晴でした!!↓↓↓

でも、まだまだ夏はこれから!!!キャンプだったりグランピング、BBQなど,,,日焼け対策をしっかり行いながら、これからもっと楽しんじゃいます🙌

皆さんは、お休みの日はお出掛けなどされますか❓❓

是非、綺麗なところとか素敵な場所があれば教えていただきたいです🤗

私も沢山ご紹介させてください❣️


そして、やっぱり夏になると外に出ると暑いですよね〜

でも、お仕事や学校、お出掛け、旅行などなど・・・

外に出ることは多いですよね💦

室内は寒いぐらいで、お家帰ってもクーラーをついガンガンにしちゃいますよね(笑)

私も絶対にそうしちゃいます、身体に悪いって分かってても気持ちいですよね〜😆

でも、本当に!

ここから夏バテの季節になるので、要注意です‼️

2つ前の記事でもご説明させていただいているのですが、再度!!!!!改めて夏バテについて少しお話しさせていただきます💪🏻


✲夏バテの症状✲

◆食欲不振

◆疲れやすい

◆倦怠感

◆気力が出ない

◆寝不足

など夏の暑さによる体調不良が、夏バテの症状として挙げられます。

夏バテの原因の一つは、自立神経の乱れによるもの💦

✲自律神経とは✲

自律神経とは、私たちの意思にかかわらずに働いている神経のことで、交感神経(活発な状態)と副交感神経(リラックス状態)の2つから成り立っています。この自律神経は、日常生活で様々な役割を担ってくれています。

暑さを感じた時に、汗をかいて熱を放出し体温を保ってくれるのも、この自律神経の働きによるもの!

しかし、真夏の室内外の温度差を繰り返し感じることで、自律神経が乱れてしまい上手く機能してくれなくなる場合があります。なので、夏バテなどの体調不良が起こってしまうのです💦

自律神経の乱れとは、交感神経(活発な状態)と副交感神経(リラックス状態)2つのバランスが乱れている状態です。

無意識に頑張り過ぎちゃうという方も多い現代では、交感神経(活発な状態)が優位になっている方がほとんどです。

なので、日常で”リラックス状態を増やす”事が自律神経のバランスをとるコツです🍵

最後にリラックス状態を増やして、夏バテを避ける対策をお伝えしていきます😊🌷


✲簡単!夏バテ防止策✲

①エアコンの温度を低くし過ぎない

→室内外の温度差を縮める

②冷たいものを飲んだり食べたりするのを少なくする

→体の中から冷えてしまうと、代謝が悪くなりやすい

③7~8時間程度の睡眠時間を確保

→自律神経の乱れに◎

④湯船につかる

→自律神経の乱れと、代謝アップに◎

⑤こまめな水分補給

→古い水分の排出を促すことで、流れの良い身体を目指す◎

この他にも、ビタミンB・たんぱく質・ビタミンCが豊富なものを食べるのがオススメです◎(豚肉、うなぎ、卵、乳製品、ブロッコリーなど)

どれも簡単にできるものばかり!全部とは言わずとも、いくつか試してみてくださいね🌟


自律神経のバランスをとる手段しては、ラジオ波もオススメです🥰

意外と冷えがちな夏の身体を、内側からしっかりを温めることでリラックス状態に◎

最近、なかなか来れていないな~なんて方は、来れる時にまとめて!たっぷりケアしてくださいね🌸

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました🍀

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

  1. 蕎麦で腸活💮

  2. リップクリームの正しい塗り方とは?💄

  3. 推し活と緑茶の効果🍃🍵

PAGE TOP