WEB予約
電話
LINE
アクセス
美容

チュニジア旅行記3⃣🛫andチョコレート効果

こんにちは!BEAUVESスタッフの山本です🐯🍫

本日は、チュニジア旅行記の第3弾からスタート✎🔥

まずは、チュニジアで人気の観光地「シディ・ブ・サイド」↓↓

白い外壁に鮮やかな青が映えますね!色合いに統一感があってとても美しい💙こちらは「チュニジアで一番美しい街」の一つとされていて、観光地としてだけでなく高級別荘地としても人気の場所です✨

街自体が丘の上にあるので、そこから眺める地中海の、空と海のグラデーションがとても綺麗でした😍

夕暮れ時にカフェでコーヒーを飲みました☕🌴❤

第1弾の記事でお話ししましたが、帰りはドバイで8時間の乗り換え時間がありました!

エミレーツ航空は、ドバイで8時間以上の乗り換え時間がある場合に「ドバイ・コネクト」というホテルに無料で滞在できるサービス(※要予約)があるので、そちらを利用しました🙏

出国手続きをして、空港からは無料のシャトルバスでホテルまで🚌

ホテルにチェックインしたのは夜の12時過ぎだったのですが、せっかくなので外の町へ!!!

Uberを利用して、ブルジュ・ハリファとドバイフレームを見に行きました🚖💖

煌びやかな夜のドバイは、チュニジアともまた違う美しさで素敵でした🌟

以上!!!3弾続いた旅行記、お付き合いいただき有難うございました💖

チュニジアについてもっと知りたい!という方は、山本までお声がけください😁❣

美しい景色をたくさん見て、愛の溢れる方と出会って、美味しいものをたくさん食べて、、、

心もお腹もパンパン!!!(笑)10月後半は、ダイエットに励みたいと思います🔥


ところで、皆様はチョコレートと聞くとどのようなイメージを持ちますか?

甘くて、美味しい‼︎でもカロリーも高いし、ニキビもできるかも…

そんなイメージが多く、美容や健康面からも少し抵抗がありますよね😣

しかしながら、量や種類を意識して食べれば美容にも健康にも強い味方になってくれるんです🍫✨

今回は、そんなチョコレートに期待できる効果についてお話ししていきたいと思います‼︎

*チョコレートの種類*

チョコレートには、ダークチョコレート、ミルクチョコレート、ホワイトチョコレートなど、さまざまな種類があり、それぞれの種類によって含まれる栄養素やカロリー量が異なります🔍

ダークチョコレート➡カカオの含有量が高く、ポリフェノールやフラボノイドなどの抗酸化物質が豊富に含まれています。これらの成分には、血管を拡張させる効果があるため、血圧を下げる効果が期待できます。また、ダークチョコレートには、鉄分やマグネシウム、亜鉛などのミネラルも含まれています。

ミルクチョコレート➡カカオの含有量が少なく、砂糖や乳製品が多く含まれています。そのため、カロリーが高く、栄養価は低いと言われています。ただし、ミルクチョコレートには、カルシウムやビタミンDなどの栄養素が含まれているため、適量であれば健康に良い影響を与えることができます。

ホワイトチョコレート➡カカオの含有量がほとんどなく、砂糖や乳製品が主成分となっています。そのため、カロリーが高く、栄養価は低いと言われています。ただし、ホワイトチョコレートには、カルシウムやビタミンDなどの栄養素が含まれているため、適量であれば健康に良い影響を与えることができます。

ルビーチョコレート➡ダーク、ミルクに続いて、ホワイトが世に出てから約80年。新しいチョコレートとして誕生したのがルビーチョコレート!ルビーカカオ豆から生まれたチョコレートは、着色料もフルーツのフレーバーも入っていないのにもかかわらず、鮮やかなピンク色の見た目が特徴です。

*チョコレートの効果*

🟤アンチエイジング

チョコレートに含まれるカカオポリフェノールには、さまざまな健康効果が期待できると言われています。有名な効果として抗酸化作用が挙げられ、身体の酸化(老化)の原因である「活性酸素」を取り除き、肌のくすみ・しわ・たるみを防ぎます😊さらに、肌の水分量増加やキメを整えるなどの美肌効果もあります💫

🟤便通改善

チョコレートには食物繊維が豊富に含まれており、便の量を多くしてくれます‼︎

また、便通を改善する働きがあるとされている「カカオプロテイン」も豊富に含まれているため、便通回数の増加、便色の改善、便量の増加が期待できます🥰

🟤冷え性改善

カカオ豆に含まれるカカオポリフェノールに、手足などの体表温度が下がらないように維持する働があるとされています。血行の悪化も冷え性の原因の一つで、カカオポリフェノールには血管を広げる作用があることから血行促進ができ、冷え性の改善につながります💖

🟤ダイエット効果

チョコレートの主原料、カカオ豆の脂肪分を構成する主な脂肪酸は、いずれも良質な脂質で、中でも多いのはステアリン酸です。ステアリン酸は、体内に吸収されにくい性質を持っているため、体脂肪として蓄えられにくいとされています。

🟤集中力アップ

カカオはテオブロミンを含む数少ない食品といわれています。テオブロミンとはチョコレートの苦味成分で、覚醒・興奮を促す作用や、大脳を刺激する効果があるとされています。集中力や記憶力、思考力を高めたり、自律神経を調節して緊張を和らげる効果も🔍

*効果的な食べ方*

カカオ豆の割合が70%以上の高カカオチョコレート(ダークチョコレート)を1日に15〜25g程度‼︎

ポリフェノールの抗酸化作用は、食べてから2時間でピークとなり4時間すれば消えてしまいます😔

ポイントは、25gを何度かに分けて効果的に食べることです🙆‍♀️また、噛まずに舌の上でゆっくりと溶かすようにして食べると、少量でも高い満足感が得られます。

*チョコレートの歴史*

その昔、紀元前の頃からチョコレートの原料であるカカオ豆は、メキシコの原住民たちが食していました。カカオ豆はお金と同様の価値があり、カカオ豆からチョコレートドリンクを作れるのは一部のお金持ちだけだったそうです。

また、古代メキシコのアステカ帝国の皇帝は、カカオに媚薬効果があると信じ、ハーレムに入る前はカカオチョコレートドリンクを摂取していたそうです。(実際に、カカオに含まれるフェニルエチルアミンなどの成分には、興奮作用があるため、恋愛のドキドキ感に似た効果があると🤭🧡恋人同士でチョコレートを食べると、脳が興奮するという研究結果もあるそうです。)

そして、アステカ帝国がスペイン軍によって制服されたことによって、チョコレートの原料であるカカオ豆がヨーロッパに伝わっていきました。その後世界中に伝わり、現在のチョコレートになりました🍫

ここで1つ!チョコレートにまつわる豆知識を💡

チョコレート1人当たりの年間消費量が多い国は、、、スイスなんだとか!!!

ルビーチョコレートを開発したのもスイスに本拠を置く企業バリーカレボーによって10年以上の年月をかけて開発されたそうです🍫

勝手にアメリカやブラジル辺りかなあと思っていましたが、意外なランキングでした🤭🔍


いかがでしたか?

昔は、万能薬として使われていたとも言われるチョコレートは、美味しいだけでなく美容や健康に多くの効果がある魅力的な食べ物です‼︎❤

しかし、砂糖が多く含まれているものや、食べ過ぎには注意が必要です⚠食べ方を意識して、美容や健康につなげていきましょう✨

食事だけでなく、身体を内側から変えるならエステマシンでのケアがおすすめです🔥

セルフエステサロンBEAUVESビューベスは、エステで身体やお顔のケアが”好きな時に好きなだけ”できる!だけでなく、スタッフ在中なので食事や運動のアドバイスもさせていただけます!

八王子駅・京王八王子駅より徒歩3分のセルフエステサロンなので、アクセスもしやすい🎵

エステは敷居が高いと思われがちですが、当店は1ヶ月間何度通ってもお値段変わらず定額✨さらに!ボディとフェイシャルのエステだけでなく、メイクやヘアセットまで出来ちゃいます🤩

お通いの方は予約不要なので、思い立った時にフラッと来ていただけるのも魅力の一つ💗

初回体験の方は、ホットペッパービューティーよりご予約いただくとスムーズなご案内が可能です◎初めてご利用いただく際は、マシンの使い方などをしっかりレクチャー致しますのでご安心ください💁‍♀️❣

本日も最後までお読みいただきありがとうございました🎀

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

  1. 蕎麦で腸活💮

  2. リップクリームの正しい塗り方とは?💄

  3. 推し活と緑茶の効果🍃🍵

PAGE TOP