WEB予約
電話
LINE
アクセス
日常

めざせ姿勢美人💖

こんにちは!BEAUVESスタッフの山本です🐯☀

この間、キックボクシングをしたときに右腕を負傷してから、いまだに右腕の違和感がとれません。。。😂

少し違和感があるだけでこんなにも不便なんて….。。

普段当たり前に機能してくれている他の部位も、しっかり労ってあげないと😢という気持ちになります!

ところで、英語で右と左は…Right(右)とLeft(左)ですよね?

今となっては、当たり前のように右と左がスッとでてきますが、昔はどっちが右でどっちが左か混乱する事が多くて、なんども間違えました😅

そんな英語が分からなすぎた私に、ニュージーランド人の友達(山本はニュージーランドで生活していた過去があります⛰️)が簡単な覚え方を教えてくれたのです✨

覚え方は簡単!

両手の親指と人差し指を伸ばしてLの時を作ります。

そうすると正しくLになっているのは、、

左!!!なので、Lから始まるLeftが左ということ!

記憶力と英語力が乏しかった私にとって、この”身体で覚える”という方法は革命的でした✨(笑)

サンキューデイビット🥺🙏ww

皆さまは、この方法を使わなくとも左右を理解しているかとは思いますが、、、

万が一!!!忘れてしまった時の為に参考にしていただければと思います!😂

周りに学生さんがいる場合は是非教えてあげてください💖

せっかくなので、ニュージーランドの自然の写真も載せておきますね🐑

こちらは、ニュージーランド最大都市であるオークランドのOne Tree Hillという丘☀

中心地から少し離れた場所にあるのですが、、

羊や牛がたくさんいて自然を感じられる!

丘を登ると街を一望できる!

とても素敵な場所です✨

過去に一度、その丘でウエディングドレスを着ている方(たぶんウエディングフォトを撮っていた?)を見かけたことがあるのですが、新婦のベールが風に吹かれてすごく綺麗だったのを思い出します💐✨

One Tree Hillでは、お散歩したりピクニックしたり…

せわしなく時間が進む都会とは違って、自然を感じながらゆっくりと過ごしている人が多く、そんな人々が生み出す空気感も大好きでした!🍀

ニュージーランドには、他にも素敵な場所がたくさんあるのでまた別の記事で写真をアップしますね💕

さて!本日は、姿勢についてのお話をしていきたいと思います!


✲姿勢に注意!✲

長時間同じ姿勢でいることが多く、それが習慣化してしまうと、代謝を上げてくれるための筋肉が衰えてしまい、脂肪がたまりやすく痩せずらい身体になってしまいます💦

↓↓↓注意したい姿勢の例はコチラ↓↓↓

【猫背】

→肋骨が広がり寸胴な見た目に見えてしまう…

【反り腰】

→ぽっこりお腹になりやすい…

【垂れ尻】

→メリハリのない下半身に見えてしまう…

【スマホ首】

→二重アゴになりやすい…

【巻き肩】

→背中にお肉がつきやすい…

特に、スマホ首や巻き肩は現代病ともいわれるくらい、デジタル社会で生きている私たちが注意しなければいけない姿勢ですね💦

正しい姿勢でいることは、見た目がキレイに見えるだけでなく,,,,

お腹や背中の筋肉を使うので、キープすることで代謝もアップ!➚➚➚


✲正しい姿勢とは✲

①壁を背にして立つ

②頭・肩・お尻・ふくらはぎ・かかとを壁に付ける

③②の状態で、壁と腰の隙間に手のひら1枚分がはいる隙間をつくる

↓↓↓↓↓↓こんな感じ↓↓↓↓↓↓↓

この姿勢は、想像以上に筋肉を使うので結構キツイ….

②の部分が壁につかない💦という方は、筋肉が固くなっている可能性があります。そんな方はまず筋肉をやわらかくすることから始めてみましょう♪

ストレッチやマッサージで筋肉の可動域を増やした後に、同じ姿勢をしてみると最初よりも上手くできるはず☺️👍🏻


✲日常生活で意識したいポイント✲

日常生活で気をつけたいのは、正しい姿勢をキープすること!

ポイントをいくつかご紹介していきます🌟

◆足を組まない

◆座る時は坐骨を立てる

◆電車やバスで背もたれによりかからない

◆スマホは目線の高さまで持ち上げる

◆かがむ時は背骨をまげず足をまげる

小さなことを少しずつ意識し継続できれば、身体は変われる🔥

姿勢美人になって、より美しく健康になりましょう💖


セルフエステサロンビューベスは、エステで身体やお顔のケアが”好きな時に好きなだけ”できる!だけでなく、スタッフ在中なので食事や運動のアドバイスもさせていただけます💁‍♀️🌸

セルフエステやダイエットが初めての方でも安心!

美容以外のことでも、何でも聞いてくださいね❣️

皆様のご来店、お待ちしております!

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

  1. 蕎麦で腸活💮

  2. リップクリームの正しい塗り方とは?💄

  3. 推し活と緑茶の効果🍃🍵

PAGE TOP