WEB予約
電話
LINE
アクセス
日常

2023コンビニ中華まんカロリーまとめ📝🔥

こんにちは!BEAUVESスタッフの山本です🐯✋

少し前の話なのですが、昭和記念公園のコスモスを見に行ってきました🌸

コスモスは和名で”秋桜”といわれる程、秋の代表的なお花ですよね!

コスモスの花言葉は【乙女の真心、謙虚、調和、平和、美しさ】

なかでもピンクのコスモスの花言葉は【純潔】だそうです!

大人になるにつれて薄れてしまいがちな”純潔さ”を忘れずにいようと、身が引き締まりました😂

そんなコスモスの時期も終わり、寒い時期にコンビニに入った時には、ついつい中華まんに目が行ってしまいますよね😂

つい先日も寒かったので、暖かいお茶を買おうと思いコンビニに入ったのですが、お茶よりも先に中華まんの誘惑に引き寄せられました。。。

しかしその日は、お昼にしっかりご飯を食べていたので、食べたい欲を抑えて飲み物コーナーへ🍵

欲望のままに食べたいものを食べるのも良いですが、”食べたいものを食べて後から後悔をする”という時もありますよね。。。

そんな食生活を続けると、身体にも心にも悪影響を及ぼすことも💦

実際に私は、そんな食生活を続けていた時期がありました。食べた時は幸福感を感じるけれど、体重は増えるし、メンタルも不安定💧今ではそんな過去の反省を生かして、「食べたい」と思った時は一呼吸おいて「カロリーや栄養を考える」ということを意識しています!

そのおかげで、食べたいものを食べた後に後悔することはなくなったし、太りにくくなった!!!そして本当の意味で”食事を楽しむ”ことができるようになったなあと実感しています💖

前置きが長くなってしまいましたが、何が言いたいかというと、カロリーが高い物でも本当に必要なのか考えたうえで食べるならOK!ということです😂

本日は各コンビニの中華まん(肉まん・あんまん・ピザまんetc.)のカロリーをまとめていきたいと思うので、是非一旦考えるタイムの時に思い出してみてくださいね😂


✲コンビニ中華まんのカロリー✲

【セブンイレブン】

※地域により販売していないものもあります

商品名熱量タンパク質脂質炭水化物
もっちり×ジューシー特製豚まん321kcal9.9g10.4g48.6g
もちもち×じゅわっと 大入り豚まん362kcal10.6g15.3g46.4g
ふんわり×ごろっと 肉まん205kcal6.4g5.9g32.1g
ふわふわ×つぶつぶ つぶあんまん202kcal5.5g1.8g41.9g
ふわふわ×とろっと濃厚ごまあんまん243kcal4.6g5.7g44.3g
もちふわ×とろ~り ピザまん199kcal6.5g6.6g28.9g

【ファミリーマート】

※地域により販売していないものもあります

商品名熱量タンパク質脂質炭水化物
もっちり生地のジューシー肉まん221kcal7.3g8.4g29.0g
のび~るチーズの濃厚ピザまん206kcal6.1g7.1g29.5g
北海道産小豆のつぶあんまん196kcal5.1g1.9g39.7g
北海道産小豆のこしあんまん(ごま風味)230kcal5.5g5.5g39.6g
旨辛プルコギまん203kcal7.4g6.4g28.9g
極旨 黒豚まん281kcal10.5g10.2g36.9g
こんがりビストロまん とろ~りチーズカレー味201kcal5.4g7.3g28.5g
町中華の肉あんかけまん210kcal7.6g7.7g27.5g
ゆず胡椒肉まん186kcal7.4g5.8g26.1g

【ローソン】

※地域により販売していないものもあります

商品名熱量タンパク質脂質炭水化物
肉の旨みあふれる ジューシー肉まん203kcal8.1g6.3g30.0g
特撰肉まん298kcal9.5g9.0g44.6g
特撰豚まん303kcal9.8g7.7g49.5g
とろーりチーズとトマトのピザまん188kal5.9g5.0g30.5g
ビーフカレーまん182kcal6.5g5.0g27.8g
北海道十勝小豆のつぶあんまん195kcal5.8g1.4g41.0g
北海道十勝小豆のごまあんまん225ckal6.2g5.0g39.7g
北海道小豆のこしあんまん181kcal5.4g1.4g37.5g

【ミニストップ】

※地域により販売していないものもあります

商品名熱量タンパク質脂質炭水化物
本格肉まん245kcal8.5g8.8g33.0g
国産つぶあんまん207kcal5.5g1.7g42.4g
国産こしあんまん220kcal5.8g3.7g40.8g
チーズピザまん200kcal5.4g5.0g33.3g
ベトナムカカオチョコまん163kcal3.6g4.6g26.9g

カロリーに関しては、大きさの違いなどもありますが、全体的に見比べてみると、

【肉まん】熱量、タンパク質、脂質が多い

【あんまん】炭水化物量が多い

【ピザまん】肉まん・あんまんの中間

という感じの特徴がありますね🔍

例えば、1日のトータル摂取量の中で脂質を多く摂っている時は肉まんではなく、あんまんやピザまんにするなどで調整してみてください🌟

私は、比較的カロリーが控えめな”ゆず胡椒まん”を食べてみたいなと思います😋💖


いかがでしたか?

ダイエットの基本的な考えである、🔥消費カロリー>摂取カロリー🔥を実現するなら、、、

ランニング15分で約90kcalのカロリーを消費するよりも、食事内容を少し意識する方が楽です!

たとえば、、、300kcalの中華まんをチョイスするのではなく、200kcalの中華まんをチョイスするなど♪

もちろん、健康維持の為には軽い運動も大事になってきますので、ストレスのかからない範囲でできることを少しずつ行っていくことが健康的なダイエットを達成するポイントです💡

しかし、食事や運動ではなかなか難しい部分痩せ💧

体重落とすだけでなく、メリハリのあるキレイな身体を目指すならエステマシンでのケアがオススメです✨

マッサージだけではケアが難しい脂肪やセルライトに対して、多機能エステマシンのセルゼロでは”超音波”や”高周波”、”吸引”など様々な方法で徹底アプローチすることが可能です💪💥

エステマシンは、基礎代謝アップも手伝ってくれるので、食事や運動の効果をよりブーストさせることにも◎

使い方は簡単!気になる部分に当てるだけ♪

初めての方には、スタッフが丁寧にレクチャーいたしますのでご安心ください💖

もちろん初めてではなくても、随時ご質問を受け付けておりますのでお気軽に😉❣

本日も最後までお読みいただきありがとうございました🌷

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

  1. 蕎麦で腸活💮

  2. リップクリームの正しい塗り方とは?💄

  3. 推し活と緑茶の効果🍃🍵

PAGE TOP