WEB予約
電話
LINE
アクセス
日常

北海道旅行&冷え症とエステ⛄🔥

こんにちは!BEAUVESスタッフの佐々木です🦋

先日初めて北海道に行ってきました!✈️

北海道はやっぱり寒い。。その日は降っていなかったのですが前の週には雪が降ったようで、ちらほらと雪が残っているところもありました❄️

北海道といえば海鮮、ラーメン、ジンギスカン・・・!美味しい食べ物が沢山✨

もちろん全て食べてきました😂

まず向かったのは、旭川に美味しいラーメン屋があると聞き旭川市へ!

北海道は広いので移動に時間がかかる🚗💧笑

札幌から2時間半かけてお目当てのラーメン屋に到着!

旭川らぅめん青葉 本店 さん

旭川は醤油ラーメンが定番とのことで醤油ラーメンを頼みました🍜

煮干しの出汁がきいていてとっても美味しい!!もう一度来たいと思える味でした❣️

芸能人の方も来るそうで、菅田将暉さんやタッキー&翼さんがそこの席に座って食べたよと店員さんが教えてくれました😂

皆さんも北海道に行った際は是非食べてみてください〜!!

その後は札幌へ戻りジンギスカンを食べました!大きくて柔らかくて美味しい・・・🥩

そしてお腹いっぱいになった後は藻岩山という夜景が有名なところがあると聞いていたので向かいました🌠

展望台へはロープウェイを使っていざ到着!

日本新三大夜景に登録された夜景ということもあり圧巻でした・・・今まで見た中で間違いなく1番の景色✨

標高が高いのですごく寒かったのですが、寒さを忘れるほど魅了されました☺️

とは言っても私は冷え性なので、寒い冬は苦手… 読んでくださっている方の中にも、そう感じている人は多いんじゃないでしょうか🤭

実は日本人女性の7割は冷え性だという事実が明らかになったんです!!とても多いですよね…

なので今回は、冷え性の原因と改善策についてご紹介していきます🧐


◆そもそも冷え性ってなに?◆

冷え性は、暖かい部屋の中や布団の中でも手足などが冷えてしまうような症状を指します。症状が起こる部位は手先や指先が最も多いですが、お腹が冷えたり、上半身だけ/下半身だけが冷えたりなど冷えが起こる部位も人によって様々です🥶

❄️冷え性の原因❄️

冷え性の原因は大きく分けてつあります

1⃣筋肉量が少ない

男性に比べて筋肉量の少ない女性や運動不足の人などは、筋肉運動によって生成される熱が少ないことに加え、血液を体内で循環させるためのポンプの役割を果たす筋肉が不足していることで、体の隅まで血液が行き渡らず冷えを感じやすくなってしまいます💪🏼

2⃣自律神経の乱れ

自律神経は体内での温度調節の指示を出す役割を担っており、ストレスや不規則な生活によって自律神経がうまく機能しなくなることによって冷え性が引き起こされます。

また、女性は生理や出産、妊娠や閉経などによってホルモンバランスが乱れやすく、ホルモンバランスの乱れによって自律神経が影響を受け、冷え性になる場合も💦

3⃣皮膚感覚の乱れ

きつい下着やコルセット、靴などで体を締め付けると血行不良につながり、皮膚感覚が麻痺してしまうことで体温調節の指令が伝わりにくくなり、体が冷えてしまうことも冷え性の原因のひとつです。

●冷え症の対策●

・食事に気を使う

食事を摂ると「食事誘発性熱生産生」という作用によって、食事で補給されたエネルギーの一部が熱となって消費されます。これによって消費されるエネルギーはタンパク質が最も多く、その次に糖質、脂質と続いていきます。これらの三大栄養素をバランスよく摂りつつ、タンパク質多めの食事を心がけると◎

タンパク質を多く含む食材:ささみ、大豆食品、鶏胸肉(皮なし)、するめ、チーズ

食べ物を加熱し温かい状態で食べたり、よく噛んで食べたりすることでも食事誘発性熱生産生の効果を高めることができます。

また、生姜やネギ、ニラ、ニンニク、唐辛子など体を温める作用のある食材を選ぶのも冷え性には効果的!

一方で、パスタやパン、洋菓子など血糖値を急上昇させる食べ物、カフェインが含まれるドリンクは体の内側から体温を下げてしまうのでNG🙅‍♀️

食事誘発性熱産生は朝に最も効果が出るので、朝食を抜くのはやめましょう。朝に食欲がわかない方は、起きてから白湯を飲むと内臓が温まり食欲が出てきます!

・生活習慣の改善

体を温めるためには湯船に浸かるのがオススメ🛁

38〜40度くらいのぬるめのお湯に肩までしっかり、ゆっくり浸かることで、体の芯から温まり、全身の血流が促されるため冷え症の方には効果的です。

また、無理なダイエットや喫煙、過度な飲酒、睡眠や食事が不規則なことによって自律神経が乱れ、冷え症を引き起こしてしまうため、規則正しい生活を心がけましょう。

自律神経の乱れはストレスによっても生じるため、自分に合ったストレス発散方法を見つけられると◎

・適度な運動で筋肉をつける

先述したように、筋肉は血流を促すポンプの役割をしているため、筋肉をつけることは冷え症対策に必要不可欠!

運動によって体が温まるだけでなく、筋肉量が増えると基礎代謝も上がり、その分エネルギー消費も多くなるため、なにもしていなくても体を温かく保つことができます💪🏼

体幹トレーニングによって基礎代謝を上げたり、体の約7割の筋肉は下半身に集中しているため、スクワットで体の1番大きい筋肉である太ももを鍛えたり、踵の上下運動で血液の循環機能のあるふくらはぎを鍛えるとより効果的◎

1日30分歩いてみる、エスカレーターやエレベーターではなく階段を使うなど、日常の中でできるちょっとした運動を継続して行うだけでも冷え症の改善に繋がります

・ハーブティーを飲む

ハーブティーを飲むことで、冷え症の改善が期待できます。

体を温める:エルダーフラワー、ジンジャーなど

ストレス緩和:カモミール、レモンバーム、パッションフラワー、リンデンフラワーなど

血行促進:ローズマリーなど

このように、ハーブティーによって効果も様々のため、自分に合ったものをチョイスすると◎

毎日のコーヒーをハーブティーに置き換えるだけでも十分効果が期待できます✨

・服装に気を使う

吸湿性の良い下着は、夏は汗を吸収して体温の低下を防ぎ、冬は冷気が直接肌に触れるのを防ぐため、年中オススメ◎

また、下半身には多くの筋肉が集まっているため、足を出す服装だと体が冷えやすいです。お腹の辺りも内臓が多い部位なので、お腹を温めることで体の芯から暖まります🧥

加えて、きついジーンズや靴、ストキングやコルセットなど体を締め付けすぎる服は血流を悪化させ、寒さを感じる原因になるので注意⚠️


いかがでしたか?

これからは、冷え症じゃない人も体の冷えを実感する季節だと思います。

冷え症の対策方法を実施していても、

・運動をしたあとストレッチがめんどくさくて、筋肉が固まって血流が悪くなる

・お風呂に入ってもすぐ湯冷めして寒くなる

・暖かさも大事だけどおしゃれもしたい

そのような悩みを抱える方も多いのではないでしょうか?🧐

BEAUVESに設置してあるエステマシンの1つ、「ラジオ波」は高周波によって体内の水分が動き、その摩擦熱によって体の内側からしっかりと温めてくれます

マッサージをするような感覚で、10分ほどあてるだけで

・体が温まり、その状態が翌日まで続く

・むくみがとれる

・血行が良くなって透明感UP⤴︎

など、冷え症対策以外にもダイエットや美容に嬉しい効果が💖

1日動いて疲れた時や、お出かけ前など好きなタイミングで試してみてくださいね👀

ご来店お待ちしております✨

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました💟

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

  1. 蕎麦で腸活💮

  2. リップクリームの正しい塗り方とは?💄

  3. 推し活と緑茶の効果🍃🍵

PAGE TOP