WEB予約
電話
LINE
アクセス
日常

岩手観光スポット&ヘアミルクとヘアオイルについて👩🏻💐

こんにちは、BEAUVESスタッフの佐々木です🌼

少し前のお話ですが、昨年の秋頃帰省した際に岩手県一関市にある厳美渓に行ってきました🏞厳美渓は、岩手県の有名な観光スポットであり天然記念物にもされています💫

厳美渓の魅力は、川の流れによって侵食された奇岩とエメラルドグリーンの水流などの渓谷美✨

四季折々の色彩も相まり、とても美しい景色を堪能できます😊

さらに厳美渓の名物である「郭公(かっこう)団子」は“空飛ぶ団子”とも言われているのですが、お店は渓流をはさんだ対岸にあり、そこに張られたロープに下がる籠に代金を入れて木槌で板をたたくと、籠は引き上げられて代わりに注文したお団子とお茶が入れられて降りてきます🍡

籠の中のお茶もこぼれず手元に届くというのは、長年の経験によるものだそう🌟

味は胡麻、みたらし、あんこの3種類が入っていて、お団子はもっちりとしていて味は甘さ控えめでどれも美味しかったです!

ぜひ岩手県に行った際は行ってみてくださいね😻


ところで話は変わりますが、皆さんはヘアオイルとヘアミルクの違いについてご存知ですか?

①主原料

【ヘアミルク】
・ヘアミルクの主原料は水分
・油分が少ないので、髪の毛に塗布することで表面で弾くことなく、髪の内部へ栄養を届けることができる
【ヘアオイル】
・ヘアオイルの主原料は油分
・大きく分けて"植物性"と"鉱物性"のものがある👉髪質や仕上がりの好みによって使い分けると◎

②効果

【ヘアミルク】
・水分が主原料ということもあり、保湿効果が高い
・乾燥による切れ毛や枝毛に困っている方は、内側から保湿を促してくれるヘアミルクがおすすめ◎

栄養成分が髪の毛の中までじっくり浸透するので、うねりや痛みなど自分の悩みに沿った栄養成分が入ったものを選ぶと◎
また、ヘアカラーやパーマを繰り返しているパサパサした髪の毛の方にもヘアミルクがおすすめ‼️

【ヘアオイル】
・ヘアオイルは、髪の毛の外側に膜を張って外部からの刺激を抑える
・油分が多いことでヘアミルクよりも艶っぽい仕上がりになる

ヘアミルク同様、頻繁にヘアカラーやパーマをする方におすすめ✨
日中の紫外線からも守ってくれるため、外出前につけるのも◎!

③仕上がり

【ヘアミルク】
・ヘアミルクとヘアオイルはそれぞれテクスチャーが全く違う
・ヘアミルクは、ヘアオイルほど伸びは良くなく、つけるとサラッとした仕上がり

内側から潤うような印象なので、あまり髪の毛をベタベタさせたくないという方はヘアミルクがおすすめ💡

【ヘアオイル】
・ヘアオイルは、少量でも良く伸びる
・つけた瞬間から艶やかな仕上がりになるためしっかりヘアスタイリングしたい方に👍🏼

ただ、あまりつけすぎるとベタベタとした仕上がりになるので注意⚠️
ヘアオイルはヘアミルクと違い、長時間艶感が続く🌟

ヘアオイルには"植物性"と"鉱物性"の2種類がありますが、よりしっとり感を出したいのであれば鉱物性を選びましょう!
しっとり感よりも無添加のものや柔らかい髪質の方には植物性のものがおすすめ💇‍♀️

④使い分け

【ヘアミルク】
・ヘアミルクは、お風呂上がりのドライヤーを当てる前に塗ると髪の毛を保護してくれる
・髪を自然にスタイリングしたいときもヘアミルクが◎

髪の毛が細い方でも柔らかいふんわりした印象に整えることができます💓

【ヘアオイル】
・紫外線に強いのはヘアオイル!
夏場や紫外線が気になる場所に行く場合にはヘアオイルを塗っていくのがおすすめ🌟

また、仕上がりに艶感を出したい場合もヘアオイル👍🏼
おすすめの使い方としては、お風呂上がりにヘアミルクを塗り、ドライヤーで乾かしてからヘアオイルを塗ると綺麗に仕上がります💖

また、コテやストレートアイロンを使った際の仕上げにもヘアオイルが◎

ヘアミルクとヘアオイルの違いはお分かりいただけましたでしょうか?

場面や好みの仕上がりによって使い分けましょう!

BEAUVESではエステマシンだけでなく様々なコスメ、ヘアケア、ヘアアイロン、スキンケア商品まで幅広くご用意しております🎀

話題のオイルや定番のものまで取り扱っていますので、ぜひお気軽にご利用ください🐬

本日も最後までお読みいただきありがとうございました🌷

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

  1. 蕎麦で腸活💮

  2. リップクリームの正しい塗り方とは?💄

  3. 推し活と緑茶の効果🍃🍵

PAGE TOP