WEB予約
電話
LINE
アクセス
日常

胡蝶蘭とオートミール👩‍🍳

こんにちは!BEAUVESスタッフの山本です🐯🍠

先日、素敵なお花のプレゼントをいただきました💐

プレゼントって、単純にいただけることも嬉しいですが、時間をかけて考えて選んでくれたその気持ちもまた嬉しいですよね❣️

紫の胡蝶蘭!卓上サイズでとっても可愛い😊💗

お花は、見ているだけで癒されますよね🍵

せっかくなので、胡蝶蘭について調べてみました!

✲胡蝶蘭✲

胡蝶蘭の原産地は、東南アジア、マレーシア、インド南部、スリランカ、オーストラリア、中国南部、台湾南部、フィリピン、インドネシア、パプア・ニューギニアなどの熱帯地域。

その華やかな見た目とはうらはらに香りがほとんど無く、花粉も落ちにくい花なので、どんな方にでも好まれやすいお花です🎀

✲胡蝶蘭の花言葉✲

胡蝶蘭の花言葉は・・・『幸せを運んでくる』と言われていて、胡蝶蘭の花が、ヒラヒラと舞っている蝶のように見えることから、この花言葉がつけられたといわれているそうです🔍

✳︎胡蝶蘭のお手入れ方法✳︎

水やりの頻度は7〜10日に1回☝水の量は胡蝶蘭の株1つにつきコップ1杯(150cc)が目安!

株の根元に水やりをし、受け皿に溜まった水は捨てることを忘れずに。

さらに注意したいのは、温度・湿度・日当たりの3点!

【温度】温度は、最低でも10℃以上。理想は20℃〜25℃程度の、人も過ごしやすい室温

【湿度】湿度は70%程度が最適。鉢の中が蒸れすぎても根腐れを起こすので、風通しがあることも理想。湿度50%を下回るような場所では、霧水で補うと◎

【日当たり】明るい室内が理想。直射日光に当てると茶色くなることがあるので注意⚠️

ポイントをおさえれば、お手入れ方法は難しくなさそうなので、しっかりお手入れをして、お花を長く楽しみたいなと思います✨


さて本日は、ダイエット食として人気を集めているオートミールについてお話をしていきます🍴

✲オートミールとは✲

オートミールとは、燕麦を脱穀して調理しやすく加工した食品。オートミールの原料である燕麦は、オート麦、オーツ麦、カラス麦とも呼ばれ、製造方法によって主に4種類に分けられています。

✲オートミールの種類✲

【スティールカットオーツ】

製造方法・・・脱穀した麦を2~3つにカット

特徴・・・生なので加熱して食べる必要がある

【ロールドオーツ】

製造方法・・・脱穀した麦を蒸した後、ローラーで伸ばす

特徴・・・平べったいフレーク状。押し麦とも呼ばれている

【クイックオーツ】

製造方法・・・ロールドオーツを細かく砕く

特徴・・・細かい粒で、生でも食べられる

【インスタントオーツ】

製造方法・・・ロールドオーツを調理加工

特徴・・・味がついているので手軽に食べられる

この中でも、日本のスーパーなどで見かけることが多いのは、インスタントオーツかなと思います💡本来、オートミールは味がついていないので食事としては物足りない印象ですが、インスタントオーツは、味つけがされているので手軽に美味しくオートミールを食べられます💯

✲オートミールの栄養✲

「オートミールってよく聞くけれど、何がいいの?」と疑問に思う方が多いかと思います🔍

オートミールは穀類のため、炭水化物が主の食べ物!他の炭水化物と比べて優れている点としては

カロリーが低いのに、栄養が豊富な事!

一食分のカロリーを比較してみると・・・

オートミール(30g)→105kcal

白米1膳(150g)234kcal

食パン6枚切り(60g)149kcal

コーンフレーク1食分(40g)→152kcal

グラノーラ1食分(50g)→219kcal

少量で満腹感を得られるオートミールは、このように他の炭水化物と比べてもカロリーが少ないことが分かりますね!

さらに、オートミールはGI値が低いので、食事による血糖値の上昇を緩やかにしてくれて、糖を脂肪に変換するインスリンの分泌を抑えるため太りにくい食品なのです✨

カロリーが低いだけでなく、栄養面で優れている点としては

食物繊維や鉄分が多く含まれていること!

オートミールには白米の約20倍の食物繊維が含まれています。食物繊維は、余分なコレステロールの吸収を防いだり、腸内環境を整えるだけでなく、腸の運動も助けてくれるので便秘解消にも◎


さらに!オートミール1食(30g)で、1.2mgの鉄を摂取できます。鉄を多く含む食品は少なく、日本人に不足しがちな栄養素。他に鉄が多い食品は、牛肉の赤身部分やレバー類なので、オートミールは手軽に鉄分を摂取できるという意味でも優れている食品です。

✲オートミールの食べ方✲

オートミールは、アレンジ方法が多い!

ごはんの代わりはもちろん、料理やお菓子にも応用が可能なので飽きにくいのが、うれしいポイントです🤗

主食をごはんからオートミールに置き換えるだけでもよいですし、オートミールを使ったおやつにすればダイエット中でも罪悪感が少ないので、我慢しすぎずにおやつも食べれます💖

↓↓↓アレンジ例↓↓↓

【ごはん系】

●オートミール卵粥

●オートミールおにぎり明太チーズ

●オートミールキムチチャーハン

●オートミールの鮭茶漬け

●オートミールのトマトリゾット

●オートミールのベーグル

【おやつ系】

●オートミールクッキー

●オートミールとチョコのスコーン

●オートミールマフィン

●オートミールプロテインバー

●オートミールバナナブレッド

アレンジ多様で栄養があるオートミールは、日々の食事に取り入れたい食品ですね!しかし、いくらヘルシーで栄養があるといっても、食べ過ぎには注意です⚠


ここからは、実際に私が作ったオートミールレシピの紹介です👩‍🍳🌟

✲黒ゴマきな粉のオートミールクッキー✲

【材料】

オートミール…120g

全粒粉…30g

きな粉…15g

黒ゴマペースト…50g

はちみつ…30g

豆乳…50g

【作り方】

1⃣オーブンを180℃に余熱

2⃣材料を全部まとめて混ぜる

3⃣丸めて天板の上で潰して平らにする

4⃣180℃のオーブンで20分焼いたら完成!

材料を計って、混ぜて焼くだけなのでとっても簡単♪

ザクザク食感で食べ応えがあるのに、普通のクッキーよりも栄養価が高く美味しいです✨

ぜひ試してみてください😋🧡


いかがでしたか?

ダイエットや健康にも良いオートミールは、業務用スーパーなど身近なお店でも手に入るので、是非日々の食事に摂り入れてみてください🔥

食事だけでなく、身体を内側から変えるならエステマシンでのケアがおすすめです✨

セルフエステサロンBEAUVESビューベスは、エステで身体やお顔のケアが”好きな時に好きなだけ”できる!だけでなく、スタッフ在中なので食事や運動のアドバイスもさせていただけます💁‍♀️

セルフエステやダイエットが初めての方でも安心!

ご予約は、ホットペッパービューティー,LINE,インスタグラム,お電話にて受付中です☺+*。

本日も、最後までお読みいただき有難うございました💛

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

  1. 蕎麦で腸活💮

  2. リップクリームの正しい塗り方とは?💄

  3. 推し活と緑茶の効果🍃🍵

PAGE TOP