WEB予約
電話
LINE
アクセス
日常

お団子と花粉症👃🐽

こんにちは!BEAUVESスタッフの山本です🐯💚

10月に入りましたね!今年もあと2ヶ月!元気に楽しく過ごしていきましょう🔥

皆様は、先日の中秋の名月はいかがお過ごしでしたか?🌕9月29日は、天気も良かったので、まぶしい程に満月が輝いていて綺麗でしたね!

私は、予定通りお月見団子を作ってお月見パーティーをしました!

↑ウサギの耳をつけているお友達が可愛い💚↑

理想は、お団子をピラミッド型に積み上げたかったのですが、茹でたてのお団子はツルツルしていて上手く重ねられず💦沢山の白玉団子を作っただけとなってしまいました😂

来年は、ちゃんと積み上げられるようにリベンジしたいと思います!🔥


ところで、最近はインフルエンザなども流行りだしてはいますが、秋の花粉も飛んでいるようですね🚨

花粉症と言えば、春を思い浮かべる方も多いかと思いますが、秋も油断大敵⚠

10月に入ると秋の花粉が猛威を振るい始めます💦💦

花粉症の人からすると、花粉症でない方が物凄く羨ましいですよね・・・😢

「目をくり抜いて洗いたい」「この時期だけは鼻をとりたい」「なるべく外には出たくない」「花粉が直接目に入ってくるからお風呂に入りたくない」「薬必須」など花粉症ならではの名言?が沢山あります(笑)

私も友達と集まるとこういう言葉がたくさん飛び交っている気がします👭👄

花粉症は年齢などは関係なく、今年から花粉症になってしまう方も現れるかもしれないので、、、

本日は、花粉について詳しくお話ししていこうと思います🌸👃

最後には花粉対策についてもお伝えします⭐️

【花粉症】

植物の花粉が原因となって、くしゃみ・鼻水などのアレルギー症状を起こす病気

『 季節性アレルギー性鼻炎 』とも呼ばれています⭐️

アレルギー性鼻炎は、原因物質(アレルゲン)の種類によって二つに分類されます✌️

① 通年性アレルギー性鼻炎

アレルゲンが一年中あるので、症状も一年中あります😬

主なアレルゲン‥‥ ダニ・ハウスダスト・ペットの毛・フケ・ゴキブリなどの昆虫 など🕷

症状‥‥ 喘息・アトピー性皮膚炎 などの合併することがある

②季節性アレルギー性鼻炎(=花粉症)

原因となる花粉の飛ぶ季節にだけ症状が出ます!!

日本では、約60種類の植物が花粉症を引き起こすと報告されています📢

主なアレルゲン‥‥スギ・ヒノキ・カモガヤ・オオアワガエリ・ブタクサ・シラカンバ など

症状‥‥鼻の三大症状(くしゃみ・鼻水・鼻づまり)、目の症状(痒み・涙・充血など)を伴う場合が多く🐽💧

喉の痒み、皮膚の痒み、下痢、熱っぽい感じなどの症状が現れることも😲😲❗️❗️❗️

シラカンバやハンノキ・イヌ科花粉症などの人が、ある果物や野菜を食べると口の中が痒くなり腫れたりもする口腔アレルギー症候群という症状も。。。。😢

春🌸

スギ(2月から4月)・ ヒノキ(3月から5月)

夏🌞

シラカンバ(4月から6月)・ イヌ(5月から6月)

秋🍁

ブタクサ・ヨモギ・カナムグラ(8月から10月)

冬⛄️

スギ(2月から4月)

【花粉症予防と対策】

●花粉が多い日(晴れ・曇りの日・気温が高く湿度が低い日)の外出は控える🛒

特に!!!前日まで雨が降っていて、その後の天気が回復し南風が吹き、気温が高くなっている日には要注意です

●外出時にはマスク😷

服装は、花粉のつきにくい素材(ポリエステル製など表面がツルツルしている素材に変えると◎)

さらに、帽子やメガネを着用するともっと良い👍⭕️

●帰宅後には、うがいと洗顔を徹底🛀

●掃除をこまめにする🧹

⚠️舞い上がる花粉やホコリなどを防ぐためのマスクを忘れずに

●洗濯物はよく叩いてから取り込む👕

室内干しの方が花粉を浴びるのが少ないです

●ストレスを溜め込まない👊

ストレスが溜まり、イライラするとアレルギー症状が悪化してしまう可能性に💦💦

●タバコ・アルコールを控える🚬

タバコは、喉や鼻の粘膜を荒らし症状を悪化させる原因に🚬❌

さらに、アルコールは鼻粘膜を充血させ鼻づまりをひどくさせてしまう一因になってしまいます🍺

花粉症の時は両方とも控えめにすると◎

【花粉症の方におすすめな食べ物】

腸内環境を整え、免疫システムを正常にする働きを持つ食品が花粉症対策にも有効だと言われています

ヨーグルト

腸内環境を整える乳酸菌がたくさん含まれているので👌

さらに、乳酸菌のエサともいわれている水溶性食物繊維を含む、きな粉や干しプルーンなどと一緒に食べるとより効果的🌠

プラスで、乳酸菌が活発になると言われているのが、35度から40度と言われているので少し温めてあげるのも良いでしょう✨

レンコン

レンコンには、食物繊維のほかにポリフェノールやタンニンが豊富⭐️

ポリフェノールは、抗酸化作用がありアレルギー疾患にも良い影響があると言われています

タンニンにも、炎症を抑える働きがあるに加えて、喉の痛みや鼻水を抑える効果があると言われています👑✨

花粉症を起こりにくくもさせ、起こってしまった症状を和らげるダブル効果がありとても優秀🥇

◆青魚

サバやイワシなどの青魚の脂には、アレルギー症状を引き起こすロイコトリエンの放出を抑える作用が!💪🏼✨

◆チョコレート

チョコレートに含まれるカカオポリフェノールには、花粉症を緩和する効果があるとされています🍫

チョコレートを摂取した人には、アレルギー症状を引き起こすヒスタミンが放出されにくく、アレルギー症状が悪化しにくいというデータがあるみたいです❣️❣️

梅干し

梅干しに含まれるニオイ成分のバニリンの効果で、毎日梅干しを食べているとアレルギー症状少なくなると言われています👄📢

花粉の多いところに行くと花粉症になりやすいと言われています

これから花粉がもっと強くなってくるとは思いますが、予防と対策をしっかり行って快適な生活を過ごしていきましょう🏳️‍🌈🏳️‍🌈🏳️‍🌈

上の花粉症の方におすすめな食べ物も参考にしていただけたらと思います💖

逆に、花粉症の悪化につながる可能性のある食べ物は、トマト・メロン・スイカ・ジャンクフードなどとも言われています🍅

ぜひ、食生活も意識してみてください🍴💗


花粉が飛び回っていると、誤って目を擦ってしまったり、涙が多くアイメイクが崩れやすくなりますよね・・・👀

そんな時には❣️❣️❣️❣️

BEAUVES八王子店で、メイクのお直しを💄🎀

当店は、セルフエステサロンでありますが、お時間内であればメイクの貸し出しも行っています💛

デパコスから韓国化粧品とさまざまな種類を多数ご用意✨👏🏻

メイクが崩れてしまった時のお直しでもOK🙆‍♀️

試してみたい化粧品だけでもOK🙆

今日は大事な日だからいつもと違うメイクをしてみたい!

もちろん、エステ後のお直しでもOK🙆‍♂️

メイクの貸し出し以外にもヘアセット用品もございます😍💌

ぜひたくさん使用してくださいね🎀💓

沢山のご来店を心よりお持ちしています❣️❣️❣️

本日も最後までお読みいただきありがとうございました🌹

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

  1. 蕎麦で腸活💮

  2. リップクリームの正しい塗り方とは?💄

  3. 推し活と緑茶の効果🍃🍵

PAGE TOP